70歳からの挑戦

70歳からダイビングライセンスを取得され約1年半でプロダイバー(ダイブマスター)になられたIさまとフィリピンで現地人として生活され帰国後プロの道に進まれたKさんおめでとうございます。

お二人の合計年齢140歳 すごい精神力と体力ですね!

日本のシニアは元気です。

70の手習い(プロダイバーの道)

最終講習地 南越前ダイビングパークはお2人を祝福するかのような初夏の日差しと鏡のような水面、水温も23℃に上がっていました。

初夏のような水の色

また我々だけの貸し切りです。

ハマチも近づいてきます。

ダイブマスター講習と一言でいってもとても長い道のりです。人生折り返しを過ぎたおふたりにはとても大変だったと思います。 おめでとうございますそれとお疲れさまでした。

参加前条件

  1. PADIアドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー、または、それに相当する資格を有していること。
  2. PADIレスキュー・ダイバー、または、それに相当する資格を有すること。
  3. 過去24ヶ月以内にEFR一次および二次ケア・トレーニング、またはそれに準ずるものを修了していること。
  4. ダイビングに適した体調であるか診断し、医師の署名の入った病歴/診断書(12カ月以内)
  5. ログブックに最小限40回のダイブが完了していること。
  6. 18歳以上であること。

講習内容

知識開発
  • トピック1 「PADIダイブマスターの役割と資質」・・・・・・すべての水中セッションの前までに
  • トピック2 「認定ダイバーの監督」・・・・・・・・・・・・実践評価の前までに
  • トピック3 「生徒ダイバーのアシスト」・・・・・・・・・・実践評価の前までに
  • トピック4 「ダイバーの安全とリスク・マネージメント」
  • トピック5 「ダイブマスターが実施できるプログラム」・・・ダイブマスターが実施できるプログラムのワークショップの前までに
  • トピック6 「特殊スキルと活動」
  • トピック7 「ダイビングビジネスとキャリア」
  • トピック8 「ダイビング環境への意識」
  • トピック9 「潜水理論の復習」
  • PADI The Encyclopedia of Recreational DIVING(PADIのレクレーショナルダイビング百科事典)を利用し以下を学習
    • 第1章アンダーウォーターアドベンチャー
    • 第2章海洋の惑星
    • 第3章ダイビングの器材
    • 第4章物質世界でのダイビング
    • 第5章ダイバーの生理学
  • ダイビングポイントで発生したダイビング事故を管理するための緊急アシストプランの作成
※「マニュアル」と「ビデオ」を使って事前学習。自習、プレゼン、ディスカッションの組み合わせで実施。各トピックのナレッジリビューの答え合わせ。トピック9の後、ダイブマスターファイナルエグザム(パート1・パート2)を実施し合格する。
水中スキル開発

●水中スキル実習

  • 実習1 「400m水泳」
  • 実習2 「15分間立ち泳ぎ」
  • 実習3 「800mスノーケルスイム」
  • 実習4 「100m疲労ダイバー曳行」
  • 実習5 「器材交換」

●ダイバーレスキュー

  • 限定もしくは海洋で実施

●ダイブスキル

  • ワークショップ
  • 24スキルのデモンストレーションレベルへの開発と評価(スキンダイビングスキルも含む)

実践応用

●水中スキル実習

  • スキル1 「ダイビングポイントでのセットアップと管理」
  • スキル2 「水中地図の作成」
  • スキル3 「ブリーフィング」
  • スキル4 「サーチ&リカバリーのシナリオ」(SP資格保有者クレジット可)
  • スキル5 「ディープダイビングのシナリオ」(SP資格保有者クレジット可)

●ダイブマスターが実施できるプログラムのワークショップ

  • ワークショップ1 「ReActivateプログラム」
  • ワークショップ2 「スキン・ダイバー・コースとスノーケリングの監督」
  • ワークショップ3 「限定水域でのディスカバー・スクーバ・ダイビング・プログラム」
  • ワークショップ4 「ディスカバー・スクーバ・ダイビング・プログラムの追加のオープンウォーター・ダイブ」
  • ワークショップ5 「オープンウォーターでのディスカバー・ローカル・ダイビング」

●実践評価

  • 実践評価1 「限定水域でのオープン・ウォーター・ダイバー・コース生徒」
  • 実践評価2 「オープンウォーターでのオープン・ウォーター・ダイバー・コース生徒」
  • 実践評価3 「オープンウォーターでの継続教育生徒ダイバー」
  • 実践評価4 「オープンウォーターでの認定ダイバー」・・・・・実際の認定ダイバーのみ

●プロフェッショナリズム評価

  • 実践応用終了までに

講習時間

2ヶ月~3ヶ月ぐらい(講習時間は、候補生によって異なりますお2人は半年以上かかりました。)

 

ps ダイブマスターになられたお2人ですがやはりシニアですので若者ダイバー様はもし海で会われたら体力面のご配慮お願いしますね! (例 タンク等はあなたの分は運べませんから?)