-
ザトウクジラ(Humpback whale)
奄美大島の加計呂麻でザトウクジラに遭ってきました。
ブログ
奄美ホエールスイム3/14(日)-17(水) 3泊4日、ホエールスイムツアー行ってきました! 今回はなんとスクーバダイビングではなく、スキンダイビングonly。 船旅6時間×2日間 リキさんのところでは、遭遇率はほぼ100パーセント! 古仁屋宿...
RIKIダイビング&ペンション -
与那国島の海(shark-watching)
ハンマーヘッドシャーク好きのダイバーがこの2月、集まる与那国島にあるSou-Wes Divingで潜ってきました。
ホテル入船・サーウェスヨナグニ|与那国島与那国島でのご宿泊・ダイビング・シュノーケル・グラスボート、全て入船エンタープライズにお任せ下さい!ホテル入船に併設のダイビンショップ、サーウェス与那国ではシュノーケル・体験ダイビングもお楽しみいただけます! -
奄美ホール2020
加計呂麻島の奄美ホール -
加計呂麻島の海
奄美大島の南西にある加計呂麻島の海 -
日高ビーチダイビング
和歌山県 日高ダイビングパーク -
珊瑚の海、石垣(Ishigaki, the sea of coral)
国内再発見、石垣島の珊瑚を見てきました。美しい海
G-FREE DIVING SERVICE
石垣島ダイビングサービス|ジーフリー石垣島のダイビングショップ。初心者から中級者&上級者へ向かうお手伝い!対象者は当店のお客様全員!少人数制ダイビングでゆったりと大人の楽しめる場所。ファンダイビングメインで営業中!エンリッチも利用可能。 -
和歌山県コザの海 Dive kooza
和歌山県ダイビングといえば串本や白浜が有名ですがここ古座も素晴らしい海です。 昨今日本はCAMERA派ダイバー(マクロ)が増え動かない!多く見られますが上田オーナーが若いから訪れるダイバーも比較的若い? 流れがあって深いポイントにもチャレンジされているようです。ワイド良いですね! もちろんマクロもしっかりガイドしていただけます。
このような海を潜るとダイビングはスポーツと実感します。 -
エキサイティングダイビング
少しの時間の差で海は猛威を奮います。上級者の皆様で良かったですね。私たちはプールで練習 -
冠島トドグリ(Kanmuri IS)
京都にも素晴らしい海があります。 若狭湾の冠島 -
amami Island(あまみの海)
-
越前、春の海、スターたち(lumpfish)
日本海越前海岸に天使の輪っか(ダンゴウオの幼魚)が現れました。1㎝にも満たないスターたちを求めてダイバーが訪れます。 水温12℃透明度15m
撮影場所 ハマトミダイバーズ
越前ダイビング越前がに浜富旅館越前ダイビング、越前がに昼食、越前がに宿泊、越前がに全国通販宅配便承っております -
東海丸レック(GUAM Wreck)
グアムの沈船 東海丸
旧日本軍の高速輸送船[東海丸](全長136メートル、8365トン)は畿内丸型の2番船として三菱長崎造船所で竣工し高速を生かし商船として北米航路(横浜~ニューヨーク線)→欧州航路(横浜~ニューヨーク~欧州)で運行されていましたが日本海軍に徴用され輸送船になりました。
1943年8月27日、アメリカの潜水艦によってグアム、アプラ湾に横たわっています。
利用サービス Isana Divers Guam