PSC Diving

2015年

滑川ミッドナイトダイビング

富山湾 滑川ミッドナイトダイブ 密かにブームとなりつつある滑川へ視察に行ってきました。 春先にはホタルイカが身投げをすることで有名な富山湾です。 朝7時に京都を出発し、途中贅沢なお昼ご飯を食べつつ13時現地到着。 今回の...
2015年

晴天続きのおきなわ 陸上編

晴天続きのおきなわ 本島宿泊、その他編 行って来ました!梅雨はどこに行ったおきなわ” 4月30日~5月7日 総勢14名で青い空と海に行って来ました。 今回は8日間と長い期間の為、参加者ダイバー様の都合の良い期間で来ら...
2015年

晴天続きのおきなわ 山田編

晴天続きのおきなわ8日間 行って来ました!梅雨はどこに行ったおきなわ” 4月30日~5月7日 山田編 「はいさい!」 久しぶりの碧い海ですっかり夏モードに入ったAKIEで~す(^^)/ 私は山田ポイントの紹介をします...
2015年

晴天続きのおきなわ 伊江島編

晴天続きのおきなわ8日間   行って来ました!梅雨はどこに行ったおきなわ” 4月30日~5月7日 伊江島編 地形派にはたまんない!伊江島 皆さんよく知る「美ら海水族館」の目の前に見える、とんがり帽子のような島。 そ...
2015年

晴天続きのおきなわ 青の洞窟編

晴天続きのおきなわ8日間 行って来ました!梅雨はどこに行ったおきなわ” 4月30日~5月7日 青の洞窟編   期間中 ボートで2回、階段を下りて5回潜りました。 沖縄恩納村、真栄田岬にある「青の洞窟」 今や言わずと知れ...
2015年

晴天続きのおきなわ 本島ビーチ編

晴天続きのおきなわ 本島ビーチ編 行って来ました!梅雨はどこに行ったおきなわ” 4月30日~5月7日 普段とは少し違うポイントで潜ってみました。 とてもアクティブなダイビングでした。こんなダイビングできたのも青の洞窟店 松本君の素晴...
2015年

夏に向けてGo!白崎海洋公園

夏に向けてGo! 行って来ました!和歌山白崎海洋公園 4月25日(土) 初夏を感じさせる青空の下、某大学院ダイビングサークルの若き講習生とサーポート幹部様、総勢7名でわいわいと講習を行ってきました。 講習生お二人は体...
ツアー情報

隠岐の島(対馬暖流真っ只中)8/13-15

日本のお盆 隠岐の島ダイビング   チャレンジ 集魚灯ダイビング   集魚灯と言われる水中用の大きな電球を海へ沈め海中を明るく照らします。 その光には次々と小魚が集まりだし、しばらくすると水中をアジやイワシなどが海中を埋め尽くしま...
2015年

ダンゴウオBaby登場♪

ダンゴウオBaby登場♪越前。 今年もダンゴウオのシーズンがやってきましたヽ(^。^)ノ 「天使の輪を持つ」と親しまれる産まれたてのダンゴウオの赤ちゃん。 どのぐらいのサイズかわかりますか? 小指の爪くらい??? あれば最...
2015年

和歌山白崎海洋公園でリフレッシュダイビング

和歌山白崎海洋公園でリフレッシュダイビング。 わけあって美人ダイバーの素顔は掲載できませんが昨年ライセンス取得したけれどとても怖かったダイバーさんがでもどうしてもダイビングを続けたいとリフレッシュダイビングを申し込まれました。初め...