PSC Diving

2014年

素晴らしい越前ダイビング

素晴らしい越前ダイビング 気温30℃ 水温19-21℃ 大雨の前の静けさ 6月4日(水) 本日のレスキュー講習はAKIEイントラとSENちゃんに任せ 吾輩は嫌がるハマトミダイビングのカズ社長に無理やり船を出させてフローダイビングに挑...
2014年

こんなに良い条件なのにダイバーが少ない!!!

夏だ越前 気温32℃ 水温19-20℃ 波なし 透明度10mオーバー 5月31日(土) もう裸足では歩けません!! 暑くて ずーと続く無風&晴天で越前海岸の岸辺の水温が上がってきています。 岸辺では水遊びする若い家族ずれが楽し...
2014年

気温30℃ 水温18.4℃ 波なし 透明度10mオーバーの越前

気温30℃ 水温18.4℃ 波なし 透明度10mオーバーの越前 5月28日(水) すっかり日焼けして帰ってきました。 晴天の中 オープンウォーター講習で越前海岸に行ってきました。 地上は汗ばむ陽気で少し冷たい海水がちょうど良かっ...
2014年

ラストダンゴウオ 越前

ラストダンゴウオ 越前 5月24日(土) 予想通りの晴天のベストコンデションの中今年最後のダンゴウオウオッチに行ってきました。 水温は16-17℃ 気温は26-27℃ 透明度10m 波なし いつもの通り自称美人イントラのさやさん...
2014年

白浜でリベンジされました。

白浜の海でリベンジされました。 5月18日(日) 和歌山県白浜のシーマンズビーチに行ってきました。 晴天で波ほとんどなし、透明度10mオーバー 水温20℃ 気温27℃のベストコンデション 夕日に輝く円月島 sony RX1...
2014年

西表リターンズ (動画掲載しました。5/25)

GW西表マンタも出ました! 5月2日(金)~7日(水) 去年に引き続き、西表に行ってきました。 Peachに乗り込みいざ出発!到着早々ダイビングに出発しました。    天気は梅雨入りであいにくでしたが海の中は華やかでちょ~~~...
2014年

マングローブツアー(西表番外編)

海だけじゃない西表 海が素晴らしい事は言うまでもありませんが、西表は山も最高でした。 まだ夜も明けぬ早朝にみんなをたたき起し今話題のSUP(スタンドアップパドルサーフィン)でマングローブツアーに出発です。 SUPとは、一般的なサー...
ツアー情報

世界遺産 屋久島5日間 8/12(火)-16(土)

世界遺産 屋久島5日間 8/12(火)-16(土) 豊かで美しい自然が残されており、島の中央部の宮之浦岳を含む屋久杉自生林や西部林道付近など、島の面積の約21%にあたる107.47km²がユネスコの世界遺産に登録されています。 海と...
更新履歴

ソーラダイブコンピューター続々入荷!!4/30

ソーラダイブコンピューター入荷! バッテリー交換なしのソーラー駆動! それも2メーカーがそろって販売開始です。    ドットディスプレーでスクロール表示!    高輝度LED照明!    ワールドタイム48都市!  今ま...
2014年

白崎リフレッシュ&DM講習

白崎リフレッシュ&DM講習 4月27日(日) 天気晴天良いコンデションんで和歌山の白崎海洋公園に行ってきました。 白崎は石灰岩の地形で碧い海からそそり立つ白い巨岩は何とも壮大で!! ここ地中海? そんな感じです。 プールの水...