-
世界遺産 かけろま島
2025秋 奄美大島 かけろま島外洋 -
世界遺産の海
奄美大島 南部 かけろま島 -
I love Ainan
2025年9月シルバーウィークに四国愛媛県の愛南で潜ってきました。 -
良い天気
ライセンス講習
とても良い天気です。
南越前ダイビングパーク -
越前のナイト
アドバンスの講習で越前でナイトダイビングして来ました。 -
南越前ダイビングパークのボートダイブ
南越前のボートもすごい
ダイビングパークの沖合にも良いポイントありますよ。
水深16ー18mから立ち上がっている瀬上部で5mのポイントや水深30m迄いっきにアンカーロープで沈むデープポイントなど良いですね -
古座の海
台風通過翌日の和歌山県古座の海 一見静かな海に見えましたが水中はまだ台風のそのものにごり特に水面近くは透視度数十センチで凄いうねりと流れでダイバーを受け付けないポイントも数多く、外洋のブラックトンネルに2回トライしましたが跳ね返されました。
みなさま300ダイブ経験者でもこの有様自然は偉大 -
20歳のスーパーダイバー出現
なんと海洋講習の初日から余裕のダイブされました。PSC始まって以来の天性のダイバーと言っても差し支えないダイバー出現ですね! -
日本を守る若者達の夏休み
厳しい訓練の合間に夏休み 南越前ダイビングパークにて -
若狭湾 ダイバーの冠島
2025年夏の終盤に京都橋立から日本海の無人島に行って来ました。港から約1時間ほどで天然記念物オオミズナギドリの生息地で保護区 冠島(絶壁2島からなる)のビックポイント、タチガミセ、オオグリに潜って来ました。
水温28℃透明度15〜18m 波流れ無しの好条件
利用ボート 大型
第二むつりょう丸 -
日本海 冠島
水深35mにトライ -
タオの沈没軍艦