素晴らしい須江&串本

王者 和歌山すえ&くしもと

11/1-2(土日)

今年ライセンス取得されたおねい様たちと秋になって黒潮が当たるようになった本州最南端に行ってまいりました。

土曜日は最南端の先にある大島、須江の期間限定の内浦スーパービーチ
水温24℃まだまだウエットで潜れる水温で岸からジャイアントエントリーで10mほどになりその先は砂地で25m近くまで急激に落ち込み多種にわたる生物が現れますが今回は前日の大雨で透明度が悪いのとビキナーダイバーのため手前のテトラ沿い水深15mで遊びました。

魚影の濃いことに驚きました。

PSC Diving #scubadiving #travel #dragonfish #fish #kushimoto

アジの群れやイシモチ、ミノカサゴ、カゴカキダイなどの熱帯系で大興奮でした。フィンは落とすわで

お宿はくしもとのゲストハウス
露天風呂がある大江戸温泉で冷えた体を温め居酒屋で海鮮料理を食べ明日への備えで充分な睡眠をとりました。

翌朝 晴天の中、串本へ移動

透明度、水温も上がり25℃

アザハタカッコいいですね さすがくしもと

PSC Diving #travel #scubadiving #ocean #fish #ハタ #ハタハタ #kushimoto #wakayama

ご満足の三方さま お疲れ様
あたらしくイントラになられたしらいし様ご苦労様でした。

秋が深まるころ気温は低くなりますが水温は保たれ潜ってしまえば大丈夫ですよ!
当店にはドライスーツにセミドライスーツも多々ありツアー参加者には無料でお貸しします。
水のきれいな 和歌山や波のない三重などがお勧めです。
参加者お二人様からリクエスト受け付けます。