The beautiful sea of Cebu.

The beautiful sea of cebu

セブの海 復活

2/08~11 連休に熱帯のフィリピンに行ってきました。
水温28-29℃ 気温30℃ 晴れ

今回は連休と言うこともあり早期に航空券が取れなくなりお断りしましたダイバーが多数おられました。

此処にお詫び申しあげいたします。

ベースとなったコスタベラリゾートホテル

長年の友人でありセブダイビングの大御所でおられる PSQダイバーズの廣田耕平さんもセブビーチホテルにあったサービスが跡かたもなく消失されここに借り住まいされております。
引退される予定でしたがリピーターの要望で断れきれずにリピーターのみ受けいらられています。

不幸中の幸いと言いますと怒られ恐縮ですが一般ダイバーがおられない状態ですので私達の好きな所で潜れせて頂き素晴らしいサンクチュアリ(自然保護区)だけで潜る事が出来ました。


ヒルトガンのロウニンアジの群れは素晴らしかった。透明度も最高!

この素晴らしい海で250DIVを迎えられたナイスマダムMさん 理解のある旦那さまをお持ちでうらやましいかぎりですね!

初めての海外ダイブのIさんもスーパーワイドで上手く成られました。

セブは関空からも直行便が復活して手軽に行けるリゾートでこれからもダイバーで賑わいことになりそうですね!

今旬の南国フルーツが屋台で手軽に買えますので前日に買って船に持ち込みました。

食事も楽しみの一つで 交換は有名なしゃぶしゃぶ店とイタリアンへ

ホテルはマクタン島にあるブティックホテルで皆様シングルでゆっくり休んでもらいました。

いつものことながら素晴らしい参加ダイバー様と現地スタッフに感謝いたします。
ありがとうございました。

余談
京都組は前日の大雪警報発令で前泊を関西連絡橋に取りました。
ひと泊シングルで¥6,600空港送迎付きでした。(ここに乗ってきた車を破格値で置きました。)