2025年 お遊びダイビング 南越前でリフレッシュ 【南越前・福井】PSC Diving 7月1日 火曜日 唸るような暑さの中、福井県の南越前ダイビングパークで3ダイブして京都市内には18時には帰って参りました。 近い未来のスタッフさんやオピ... 2025.07.01 2025年ブログ更新履歴
2025年 音海ダイビング 行ってきました音海 6/28 土曜日 京都の某大学のダイビングサークルの皆様と福井県音海で潜りました。 昨年OWを取得された若者たちさすがすぐに水慣れされ楽しまれました。 1ボート1ビーチ 音海までは店から2時間ほどで行ける波... 2025.06.30 2025年ブログ更新履歴
2025年 ベストシーズンCEBU セブの魅力ダイビング スマートフォン用動画 水中ビデオマンMR SHIRAISHI Insta360 Ace ProとINONワイドコンバージョンレンズ+水中ライトで撮影 4/17~20 4/17 PR 409 ... 2025.04.23 2025年ブログ更新履歴
2025年 ダンゴ3兄弟 越前 春だ ダンゴウオの季節到来 4/5(土曜日) 晴天無風気温18℃ 波なし 底は少し小さなうねりが残っていましたが1週間待ったかいがありました。水中はダンゴの幼魚でいっぱい そこかしこに天使のわっかや少しリングが消えかけてヤン... 2025.04.06 2025年ダンゴウオブログ更新履歴
2025年 The beautiful sea of Cebu. セブの海 復活 2/08~11 連休に熱帯のフィリピンに行ってきました。 水温28-29℃ 気温30℃ 晴れ 今回は連休と言うこともあり早期に航空券が取れなくなりお断りしましたダイバーが多数おられました。 此処にお詫び申しあげい... 2025.02.12 2025年セブブログ更新履歴
2025年 モアルボアル Moalboalから新年 世界で、最も有名な田舎町とも言える、モアルボアルは、古くから欧米人ダイバーに愛されたダイビング・エリアでセブ空港から車で約2時間30分の行程です。 12/29~2025/01/03 6日間 大みそかはレチョン... 2025.01.08 2025年ブログ更新履歴
2024年 師走のライセンス講習 北風ピューピュウのなか 和歌山県田辺市の天神崎でドライでライセンス講習してまいりました。 12/18(水)~19(木) 天気晴れ、北風(気温9度)、水温16~17度 今回は某大学のダイビングサークルの女子で季節外れですが春休... 2024.12.20 2024年ブログ更新履歴
2024年 カラフルな越前 カラフルな越前 9/5 木曜日 永遠の美魔女(少し古いですが)ミホさま健在 すっかりおなじみMR SHIRAISHI 撮影編集の動画です。 とてもカラフルな小魚が乱舞しております。まるで短い夏を惜しむように! あと何週... 2024.09.07 2024年ブログ更新履歴
2024年 リフレッシュダイビング リプレッシュダイビング 越前 7/16(火) 平日の火曜日にゲストが我々だけの海に行ってきました。 ライセンス取得後少し日が開いた方や少し不安があるダイバーには良いと思います。 越前はこれから少しの間 静かで穏や... 2024.07.20 2024年ブログ更新履歴
2024年 何もかも最高 世界遺産 奄美大島 北部 7/5(金)~8(月) すべてが揃った楽園 海、食事、サービス ダイバーなら一番は海ですね! でもここの魅力お宿(貸し切り)のなべき屋です。宿のご主人兼料理人さんは朝から料理を考え仕入れ(新鮮な奄美産の魚)最... 2024.07.13 2024年ブログ更新履歴