越前でカンパチの群れに遭遇 2013年8月28日2013年8月29日admin 福井県の越前でカンパチの群れに遭遇しました。 透明度も15-20mとても青い海でアジ科の大形魚に遭遇です。場所はニューポイントのツインタワーで水深18mの砂地から水深5mに2つの塔が立っているダイナミックなポイントです。 [...]
伊豆神子元ハンマーダイビング 2013年8月27日2013年8月27日admin 伊豆神子元ハンマーダイビング 伊豆半島の南東沖合10kmに浮かぶ岩礁だけの小さな無人島「神子元島(みこもとじま)」は、完全な外洋に位置するため、黒潮の影響を大きく受けます。 黒潮が接近すれば、透明度は30mを超え、水温は [...]
シーズン最高の越前海岸ダイビング 2013年8月21日2013年8月22日admin この頃のダイビングはマクロ系でしたがあまりの好条件でワイドはに戻りました。 中級ポイントのシラグリポイントでデープ中にカンパチの群れに遭遇 セカンドダイブはハーフボートで桃源郷から磐岩ビーチまで サードはPSC初のアイラ [...]
数名がリフレッシュダビングを行いました。 2013年8月20日2013年8月22日admin 水温30℃の越前海岸ダイビング まだまだ夏の越前に平日では大人数の8人で行って来ました。 8月20日(火) 気温35度水温30度 晴 波なし 透明度15~20m 今日も越前の海は青かった。 この条件下で今日、数名がリフレ [...]
夏本番”若狭湾冠島 2013年8月15日2013年8月15日admin 夏本番”若狭湾冠島 雲一つない青空の下、透明度の良い冠島に潜ってきました。 8月14日(水) 気温33度水温29度 晴 波なし 透明度20~30m 平日の冠島は素晴らしいかった。 こんな条件の良いのは夏でもほんの数日間と [...]
夏本番”ナイトダイビングしました越前の海 2013年8月12日admin 夏本番”ナイトダイビングしました。 OW講習生3人を含むダイビングが大好きな老若男女が越前海岸に集合しました。 汗が吹き出る気候のもとナイトを含んで潜り三昧でした。 8月10日(土)ー11日(日) 気温33度水温28度 [...]
ファンダイブみたいな越前OW講習 2013年8月8日2013年8月8日admin ファンダイブみたいなOW講習 8月7日(水) 気温32度水温28度 晴 波なし 透明度10~20m ダイビングコンデションに恵まれたこともありますが? 講習生ダイバーは優秀に付き 最終ダイブはボートダイビングになりグラン [...]
今年も来ました冠島ダイビング 2013年8月4日2013年8月6日admin 今年も来ました冠島ダイビング 若狭湾ど真ん中、冠島。 8月4日(日) 気温33度水温27度 晴天 波高50cm 透明度20~25m 冠島は天然記念物のオオミズナギドリ繁殖地として有名で上陸はできません。 舞鶴市からボート [...]