2025年 スーパーダイバー現れる! オープンウォーターライセンス 初日で完成? 9月2日 火曜日 驚きの受講生 体験は宮古島で済ませて来れれたと言うことで来店されました。 9月の連休に沖縄に友達と行くからダイバーになりたい! そこでeランニングを選ばれ海洋講習実施... 2025.09.02 2025年ブログ女性ダイバー必見
2025年 日本を守る若者たちの夏休み 若武者たちの講習 8/30-31(土~日) 今 日本の国防が話題になっています。 こんな世界情勢の中 真摯に考え日本の未来のために働いてくれている若者もおられます。 そんな若者たちが中心に夏の休暇でライセンス取得をされました。... 2025.09.01 2025年ブログ
2025年 ダイバーの島 冠 晴天の中 若狭湾の離島 冠島に行ってきました。 8/24 日曜日 2025年夏の終盤に京都橋立から日本海の無人島に行って来ました。港から約1時間ほどで天然記念物オオミズナギドリの生息地で保護区 冠島(絶壁2島からなる)のビックポイント、... 2025.08.25 2025年ブログ更新履歴
2025年 Sail Rock セイルロック ギンガメアジの群れ 世界屈指と言える外洋ワイドポイント セイルロック Batfish(ツバメウオの群れ) Trevally(ギンガメアジの群れ) タオ島とパンガン島の間にあるセイルロックは、水底40mからそびえ立つ岩礁。... 2025.08.16 2025年ブログ更新履歴
2025年 音海講習ダイブ 日本海 音海 8/6 水曜日 講習にはもってこいの海域で波が静かで浅い海が続きます。 水面水温 32度 お湯です。水底は30度何時間でも入れますよ! 今回は西からの波で南越前から急遽音海に変更しました。音海は対岸に原子力発電所が... 2025.08.08 2025年ブログ
2025年 2025高齢越前? 2025恒例越前でした。 8/2-3(土日) 今回は若者で50代前半で最高齢75歳 平均65歳軽くオーバー 中央値年金を受給まじかです。来週早々にタイのタオ島に行くため少し人数が例年に比べ少ないかな! でも御大の参加が多く皆様和気あ... 2025.08.03 2025年ブログ
2025年 若者のライセンス講習 若夫婦ダイバー誕生 7/26-27(土日) じりじりと体を焦がす太陽の元 20代のダイバー誕生しました。海がお風呂みたいになっています。 シニアでも学生さんでもないゲーム世代の社会人若者がダイバーに、、、、 お二人でお盆にマンタに... 2025.07.27 2025年ブログ更新履歴越前
2025年 冠 オオグリ デープダイビングに挑戦 日本海 かんむり島 7/21 祝日 天候晴れ 波ほとんどなし流れなし 気温35℃ 冠NO1ポイント オオグリ 水深35m付近にあるサメ穴 水面は28℃なのに洞窟の天井は25mオーバーの大きな穴の中は2... 2025.07.21 2025年ブログ
2025年 おねい様ダイバー誕生 がんばったね 仲良しシニア2人さん揃ってダイバーの仲間入り 7/19 南越前ダイビングパーク 晴天の中、オープンウォーター講習の後半戦を学生時代からの親友の2人取得されました。 前半戦はそれぞれ別の日に行われました。 とても苦... 2025.07.19 2025年ブログ
2025年 お泊り講習 還暦ライセンス講習 7/16-18 早くも越前ブルー出現 水温28℃ 透明度15mオーバー 20mはあるかな! 還暦を迎えられたナイスミドルさんは過去に体験ダイビング数回で愛くるしい娘さんは沖縄に住まれており遭いたさと一緒に... 2025.07.17 2025年ブログ