ブログ

2017年

奄美大島253DIV?

台風21号を迎えつつ奄美に行ってまいりました。 10/23(月)~25(水) 奄美3日間 台風の中行ったのだから大したものは出なかっただろう! いや”1日しかしかもビーチダイビングでしたが晴天で水温26℃透明度7-10mで楽しめま...
2017年

雨の串本ダイビング

雨の串本ダイビング 仲睦まじい兄弟姉妹? 10/15(日) 一日中降り注ぐ雨の中 和歌山県串本町に行ってきました。台湾からの留学生様は元気です。 住崎南のイロカエルアンコウ2cm こちらは存在感がある体長25cmは優にあるオ...
2017年

太陽の楽園 MEXICO La Paz 7日間

太陽の楽園 MEXICO La Paz 7日間 9/26-10/2 2017の10月 メキシコのラパス(カルフォルニア半島南端)に行って来ました。 ハンサムガイド君にメロメロの只今婚活中のお2人さま とてもお洒落で清潔心地よいス...
2017年

串本で勘八の群れを見た。

串本で勘八の群れを見た。 10/7(土)~8(日) 晴天の串本、すごい海に遭遇しました。 キビナゴの群れにアタックするカンパチの群れ 住先南ポイント カンパチの捕食 動画(オリンパスTG4) この凄い経験をされた右から...
2017年

9月の越前海岸ダイビング

9月の越前海岸ダイビング 9/12(火)13(水)14(木)16(土)まとめてご紹介 9月はダイビングするのにもってこいの時期です。水は綺麗になるし暖かくそして色とりどりの魚たちがやってくる時期です。しかし台風も来ちゃいます。 ...
2017年

今季ラスト冠島

今季ラスト冠島 9/9(土) 満員御礼で、晴天の冠島へ行ってきました。 ベテランぞろいの上、波もなし! という事でポイントは選びたい放題でした。 今回は条件が揃わないと中々入れない”オオグリ”と”トドグリ”へダ~イブ。...
2017年

雨の日の越前ダイビング

雨の日の越前ダイビング 9/7(水) 大雨警報発令(嶺南地方、福井県)でしたが現地は小雨が降ったりやんだりのまずまずのコンデションでした。透明度は悪くもなくただ水温が28℃から26℃に下がってきましたが5mmのワンピースで快適なシーズン...
2017年

越前デープダイビング

越前ディープダイビング アゼグリディープ&シラグリ 8/30(水) 先週に引き続き平日の越前に行って来ました(≧▽≦) 何と!何と!2週続けて総勢10名の老若男女♪ 遠くは名古屋からもご参加頂きましたYO~(゚∀゚) いつも平...
2017年

行ってきました冠島へ

行ってきました冠島へ 8/27(日) AM5:00、ちょっと肌寒い朝を迎え”あ~もう夏終わっちゃう”なんて思いながら京都出発 途中、亀岡の山間は霧で真っ白になり、”ありゃ?今日天気大丈夫か?”なんて思いながら港へ到着 しか~し心...
2017年

神々の海 出雲に行ってきました。

海底遺跡 出雲の海 8/19-20 Video by Takashi 今年も行ってきました出雲の海底遺跡!うち2名は2年連続のご参加です。 長旅をしてでも潜りたい海、逢いたい人がいるということで期待もふくらみます。 ビジネ...