2016年 白浜某社会人グラブのファンダイブ 某社会人クラブのファンダイブ 白浜シーマンズビーチへ行って来ました! 9/14(水曜日) 日本列島に長く伸びる前線の影響でドキドキしましたが・・ 青空も見える! 超ラッキーな一日でした~! 1本目:中島(なかしま) 観測... 2016.09.15 2016年ブログ沈船ダイビング白浜
2016年 秋の萌し南越前講習ダイビング 秋の萌し南越前講習ダイビング 9/10(土)~11(日) 同日付でもう一つのダイビングツアーで日本海へ 今回は急遽 ライセンス取得講習を行いました。 いつものサービスが急には取れなかったため新しい南越前ダイビングパークと提携お宿を使... 2016.09.11 2016年ブログ越前
2016年 台風前の若狭湾冠島 台風来るな~若狭湾冠島 9/4(日曜日) 沖縄で発生した台風12号、当初の予報ではあっという間に若狭湾に到達。 あ~またダメかぁと諦めモードに一度入りましたが、 幸運の持ち主達のお蔭?でのろのろ台風に変身。 外洋はすこーし... 2016.09.05 2016年ブログ
2016年 ニタリが住むマラパスクワ島 MALAPASCUA フィリピン セブ島 北部の島 8/27-31 ニタリは外洋性のサメで、珊瑚礁のある所や水面近くの浅い海から水深500m程度までの表層域を主な生息場所としています。また、胴体と同じくらいの長さを持つ非常に長い尾... 2016.09.01 2016年ブログ更新履歴海外スペシャルツアー
2016年 古座リバーダイビング 特別天然記念物に出会った 8/27(土)~28(日) ダイビングと言えば海ですが、今回は少し趣向を変えて川でのダイビングにチャレンジしてきました。 和歌山県でも最南端の場所にほど近い古座川でのダイビング。 今回お世話になったDI... 2016.08.31 2016年ブログ
2016年 越前で生物観察 生物観察へ行って来ました 8/24(水) 太陽よりも笑顔眩しいっ✨ 大学ダイビングサークルの皆さんに准教授も参加の にぎやかなファンダイビング! 今が旬の日本海 越前に 今回はとにかくのんびり&じっくり写真撮りまくりたい!企... 2016.08.28 2016年ブログ越前
2016年 台湾 懇丁ダイビング 台湾 懇丁ダイビング 8/13~17 残暑お見舞い申し上げますヽ(^o^)丿 お盆のお休みは視察を兼ねて PSCツアー初の台湾へ行って来ました~✈ 高雄まで飛行機でたったの3時間程で到着しそこから懇丁までは陸路で3時間弱。 ... 2016.08.26 2016年ブログ更新履歴海外スペシャルツアー
2016年 真夏の日本海へ 真夏の日本海 越前へ 8/9(火)と8/21(日) OWD講習で越前へいってきました~(*^^)v 2日間共に晴天☀真夏のダイビング日和でしたっ♪ 一日目は南越前ダイビングパークへ! ここは海水プールがあり水慣れにはもってこい... 2016.08.25 2016年ブログ越前
2016年 越前 冠? 冠のような越前 8/20(土) 某大学のサークルメンバーで、真夏の回遊魚ぐるぐるの冠島へ行く予定が・・・ あれれ??海が荒れてくる。 行けなくはないんです、だけど行ったら相当なうねりとの闘いになる予感。 波予報、現地船長情... 2016.08.25 2016年ブログ
2016年 ブリ遭遇冠島 今年の冠島は素晴らしい(ブリ遭遇) NO1ポイント、オオグリ潜水できました。 オリンパスTG-Trackerで撮影 晴天の中いつものように快適な高速船をチャーターして日本海の沖縄と言えるこの時期しか行けない冠島に行って来ました... 2016.08.12 2016年ブログワイド冠島地形