更新履歴

2025年

スーパーダイバー現れる!

オープンウォーターライセンス 初日で完成? 9月2日 火曜日 驚きの受講生 体験は宮古島で済ませて来れれたと言うことで来店されました。 9月の連休に沖縄に友達と行くからダイバーになりたい!  そこでeランニングを選ばれ海洋講習実施...
2025年

ダイバーの島 冠

晴天の中 若狭湾の離島 冠島に行ってきました。 8/24 日曜日 2025年夏の終盤に京都橋立から日本海の無人島に行って来ました。港から約1時間ほどで天然記念物オオミズナギドリの生息地で保護区 冠島(絶壁2島からなる)のビックポイント、...
2025年

Sail Rock セイルロック

ギンガメアジの群れ 世界屈指と言える外洋ワイドポイント セイルロック Batfish(ツバメウオの群れ) Trevally(ギンガメアジの群れ) タオ島とパンガン島の間にあるセイルロックは、水底40mからそびえ立つ岩礁。...
2025年

若者のライセンス講習

若夫婦ダイバー誕生 7/26-27(土日) じりじりと体を焦がす太陽の元 20代のダイバー誕生しました。海がお風呂みたいになっています。 シニアでも学生さんでもないゲーム世代の社会人若者がダイバーに、、、、 お二人でお盆にマンタに...
2025年

お遊びダイビング

南越前でリフレッシュ 【南越前・福井】PSC Diving 7月1日 火曜日   唸るような暑さの中、福井県の南越前ダイビングパークで3ダイブして京都市内には18時には帰って参りました。 近い未来のスタッフさんやオピ...
2025年

音海ダイビング

行ってきました音海 6/28 土曜日 京都の某大学のダイビングサークルの皆様と福井県音海で潜りました。 昨年OWを取得された若者たちさすがすぐに水慣れされ楽しまれました。 1ボート1ビーチ 音海までは店から2時間ほどで行ける波...
2025年

ベストシーズンCEBU

セブの魅力ダイビング スマートフォン用動画 水中ビデオマンMR SHIRAISHI Insta360 Ace ProとINONワイドコンバージョンレンズ+水中ライトで撮影 4/17~20 4/17 PR 409 ...
2025年

ダンゴ3兄弟 越前

春だ ダンゴウオの季節到来 4/5(土曜日) 晴天無風気温18℃ 波なし 底は少し小さなうねりが残っていましたが1週間待ったかいがありました。水中はダンゴの幼魚でいっぱい そこかしこに天使のわっかや少しリングが消えかけてヤン...
2025年

The beautiful sea of Cebu.

セブの海 復活 2/08~11 連休に熱帯のフィリピンに行ってきました。 水温28-29℃ 気温30℃ 晴れ 今回は連休と言うこともあり早期に航空券が取れなくなりお断りしましたダイバーが多数おられました。 此処にお詫び申しあげい...
2025年

モアルボアル

Moalboalから新年 世界で、最も有名な田舎町とも言える、モアルボアルは、古くから欧米人ダイバーに愛されたダイビング・エリアでセブ空港から車で約2時間30分の行程です。 12/29~2025/01/03 6日間 大みそかはレチョン...