画像ギャラリー

2025年

行ってきました柏島

土佐、高知のかしわじま 5/16~18(金~日) 2泊3日で陸の孤島 柏島で潜ってきました。 天気予報では期間中 雨でしたがほとんど降らず降っても小雨でした。 水温20度 気温24度でドライスーツ快適でした。 今回のダイビング...
2025年

The beautiful sea of Cebu.

セブの海 復活 2/08~11 連休に熱帯のフィリピンに行ってきました。 水温28-29℃ 気温30℃ 晴れ 今回は連休と言うこともあり早期に航空券が取れなくなりお断りしましたダイバーが多数おられました。 此処にお詫び申しあげい...
2024年

おきなわに向けて

10月の沖縄に向けてトレーニング 9/26 木曜日 それぞれにおきなわの海に潜られる為ここ南越前でボートダイビング練習されました。 船が小さいからバランスとるのがすこし大変ですね。 良い天気良い海でした。 video by...
2024年

よしのぶさん登場

とても懐かしい御大 巧インストラクターよしのぶさん 8/20 火曜日 雨が降る中をひた走り 福井県越前海岸に着くとあら不思議雨がやみ青空が出始めました。波も収まり良いコンデションになりました。 気温34℃晴天 水温27~29℃ ...
2024年

ダイバー同窓会

同窓会、慰安会、安否確認会 8/3(土)~4(日) 動画撮影編集 SHIRAISHI  場所 越前はまとみ旅館 ポイント 壁石浜ビーチ、アイランド(トンネル)、軍艦岩ボート、ツインタワーボート、アゼグリディープボートでした。 ...
2023年

70歳からの挑戦

70歳からダイビングライセンスを取得され約1年半でプロダイバー(ダイブマスター)になられたIさまとフィリピンで現地人として生活され帰国後プロの道に進まれたKさんおめでとうございます。 お二人の合計年齢140歳 すごい精神力と体力ですね...
2023年

ボニンブルー小笠原

9月14日~19日 8月お盆のあたりから、台風が連発し行けるのか?代替え策が必要か?? とヤキモキしましたが、スーパー晴れ女発揮し快晴!波なし!のコンディションで行ってきました。 東京から980km 24時間の船旅です。 庶...
2022年

夏の日本海

すばらしい冠島 8/7(日) 天気晴れ 透明度25mの海 これでジンベイザメやマンタが出たらプチシミラン諸島(タイ)ですね! (動画) 過去のシミランクルーズ動画 行きたいですね! 舞鶴に到着した時は曇り空でしたが冠に間に到...
2022年

短い輝きの夏

越前ブルー到来 短くて素晴らしい日本海の夏 7/31 待ちに待ったこの時がきました。 蒼くて透き通った海 2ビーチダイビングをしました。 ①学校前から壁岩浜 潜水時間80分 水温27 透明度20m 最大水深14m ...
2022年

お祝いいっぱい恒例越前

お祝いいっぱい恒例越前 7/23~24 1日目は南越前でビーチダイビングの予定でしたが、最近の大雨の影響で水中は味噌汁色。。 こりゃあいかん! ということで、急遽「手の浦」でのビーチダイビングに変更です。 講習くらいでしかなか...