2022年 短い輝きの夏 越前ブルー到来 短くて素晴らしい日本海の夏 7/31 待ちに待ったこの時がきました。 蒼くて透き通った海 2ビーチダイビングをしました。 ①学校前から壁岩浜 潜水時間80分 水温27 透明度20m 最大水深14m ... 2022.08.01 2022年ブログ越前
2022年 お祝いいっぱい恒例越前 お祝いいっぱい恒例越前 7/23~24 1日目は南越前でビーチダイビングの予定でしたが、最近の大雨の影響で水中は味噌汁色。。 こりゃあいかん! ということで、急遽「手の浦」でのビーチダイビングに変更です。 講習くらいでしかなか... 2022.07.25 2022年ブログ越前
2022年 泳ぐダンゴウオ 泳ぐ団子魚&いかつい布袋魚 4/5(火) 晴れ16℃、波なし、水温11℃、透視度7m 今回はちょこちょこ泳ぎまくる天使の輪っか(ダンゴウオの赤ちゃん) 少しカラーは変えていますがこんなのも有りですね! この子じっとしていません... 2022.04.05 2022年ブログ越前
2022年 団子プライベートツアー ダンゴウオを2人で行ってきました。 3/9(水) 海が静かになるのを波情報と天気予報で前日まで予測して良い時期にプライベートダイビングで行ってきました! 驚き ダイビングパークで若い女性たちがライセンス講習受講されていました。... 2022.03.09 2022年ブログ越前
2019年 越前海の日講習奮戦記 越前海の日講習奮戦記 7/13(土)~14(日) 南越前ダイビングパーク&ハマトミ 小雨降る中、総勢16名で行ってきました。 団体様ご一行。 台湾、中国の方も一緒です。 南越前の海は綺麗でした。写真撮影AOW講習生 ナイス... 2019.07.17 2019年ブログ越前
2017年 9月の越前海岸ダイビング 9月の越前海岸ダイビング 9/12(火)13(水)14(木)16(土)まとめてご紹介 9月はダイビングするのにもってこいの時期です。水は綺麗になるし暖かくそして色とりどりの魚たちがやってくる時期です。しかし台風も来ちゃいます。 ... 2017.09.18 2017年ブログ越前
2017年 ドイツから来た古きダイバー 懐かしいダイバーを囲んで日本海 越前で潜ってきました。 学生だったマーチンは今や50代 8/23 約20年振りに、遠くはドイツのミュンヘンより日本に遊びに来られたマーチン ご家族で石垣や九州を巡り学生時代を過ごした懐かしの京都へ ... 2017.08.25 2017年ブログ国内越前
2016年 秋の萌し南越前講習ダイビング 秋の萌し南越前講習ダイビング 9/10(土)~11(日) 同日付でもう一つのダイビングツアーで日本海へ 今回は急遽 ライセンス取得講習を行いました。 いつものサービスが急には取れなかったため新しい南越前ダイビングパークと提携お宿を使... 2016.09.11 2016年ブログ越前
2014年 素晴らしい越前ダイビング 素晴らしい越前ダイビング 気温30℃ 水温19-21℃ 大雨の前の静けさ 6月4日(水) 本日のレスキュー講習はAKIEイントラとSENちゃんに任せ 吾輩は嫌がるハマトミダイビングのカズ社長に無理やり船を出させてフローダイビングに挑... 2014.06.04 2014年ブログ越前